Doorkeeper

アーバンデータチャレンジ2015 in Otsu ~大津祭を楽しむアイデアワークショップ~ ハッカソン

2015-09-05(土)10:30 - 17:30 JST

大津祭曳山展示館

滋賀県大津市中央一丁目2-27

詳細

アーバンデータチャレンジ2015への応募について

ハッカソンへのご参加ありがとうございました!
アーバンデータチャレンジ2015の全国コンテストへの応募については、詳細が分かり次第、コミュニティページにアップします。(10月上旬になりそうです)
アーバンデータチャレンジ2015 in Otsu コミュニティページ

参加者のみなさまへ

当日は制作作業にパソコンを使用しますので、普段お使いのパソコンを持参ください。会場では、Wi-Fiをご利用いただけます。よろしくお願いします!

概要

アーバンデータチャレンジ2015 in Otsu ~大津祭を楽しむアイデアワークショップ~としてハッカソンを開催します。

大津祭を楽しみたい!もっと盛り上げたい!大津のまちを楽しみたい!をテーマに集まっていただき、色々なアイデアを提案・アプリ等を作成するイベントです。

参加者の条件はありません。大津祭に行ったことがない方でも、大津市外にお住まいの方でも、アプリの知識なんて全くないという方でも、ハッカソンって何?という方でも大歓迎です!(年齢も問いません。)

大津祭を通じて、大津・滋賀を盛り上げるアイデア・アプリをみんなで考えませんか?
アプリ作成の知識がない方の参加も大歓迎です!
8/22のアイデアソンに参加されていない方の参加も大歓迎です。)

会場は「大津祭曳山展示館」です。原寸大の曳山模型や貴重な資料が展示されています。当日は展示を見ていただくこともできます。

開催日時と会場

平成27年9月5日(土)10時30分スタート 17時30分頃終了予定
大津祭曳山展示館 3階 多目的ホール
滋賀県大津市中央一丁目2-27
(駐車場はありません。ご注意ください。公共交通機関をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用ください。)

ファシリテーター

アプリル株式会社 代表取締役 福嶋 伸之氏

80年代、PC-8001mkIIでプログラムを作りはじめ、Z80Aニーモニックを習得。その後パソコンサンデーに感化されX68000を購入、GUIとモトローラチップに触れC++を身につける。 90年代、LC2を購入しMacに入門。一方でインターネット技術やJavaなどを学習。 2000年、関西テレビソフトウェア社に入社しウェブコンテンツ制作に従事。その傍らで2007年からデジタルハリウッドにて講師を勤める。 趣味でiPhoneアプリ開発を始め、2011年に退社しiPhoneアプリ開発とスクール運営を手掛けるアプリル株式会社を設立。
多数のセミナー、企業研修、学校の授業等で講師を務める。

内容

8月22日に実施したアイディアソンのアイディアを形にしていきます。

【アイディアソンのチーム別アイディア】

 ①15番目の曳山
 ②デジタルちまき&てぬぐいをゲット!
 ③今のまちなみ昔のまちなみ
 ④囃子方カメラで生中継!~大津祭を「上から」見て歩き~
 ⑤会いに行ける祭~「地元」を失ってしまった全ての日本人に~
 ⑥大津祭ストーリーテラー
 ⑦曳山の“魅力”伝えたい「おおつ曳山なう」
 ※アイディアの詳細は順次こちらに掲載します。
プログラミングが出来ない方にも楽しんでいただけるよう、レベルに応じて初級・中級・上級の三つにチーム分けします。
初級チームの方はPCの扱いに慣れていれば、プログラミング経験は不要です。

【初級】

アイディア⑤の「会いに行ける祭」(各町内のtwitterをまとめて見られる)ウェブアプリを一緒に開発します。

【中級】

ビーコン(交渉中です)にサンプルコードでアクセスできるようにし、それを使用するサイトやアプリを自由に実装してもらいます。
アイディア ②デジタルちまき ⑥ストーリーテラー ⑦曳山の魅力伝えたい を対象にします。

【上級】

アイデアソンのアイデアの中から選んだもの、または独自に考えたものを自由に開発してもらいます。

スケジュール

  • 10時30分~ 大津祭の歴史などについて学ぶ(NPO法人大津祭曳山連盟の方から大津祭の歴史などについてお話していただきます。)
  • 11時00分~ アイディアソンの成果紹介
  • 11時20分~ 利用できるツールやデータの紹介
  • 11時40分~ チーム分け・ハッカソン開始
  • 12時00分~ 昼食
  • 13時30分~ 制作
  • 17時00分~ チーム発表・表彰
  • 17時30分頃 終了予定

公開データ

ハッカソンで活用いただける公開データは
http://udct-data.aigid.jp/organization/otsu-shiga
に掲載しています。

また、上記サイトに公開できないハッカソン参加者のみ提供可能なデータもございます。
(一例:大津祭曳山の設計図・Wi-Fiスポットの場所・古地図・昔の大津祭の写真・大津祭の写真・大津の観光スポットの写真)

お問い合わせ先

大津市 情報システム課 担当:楠/鈴木
電話:077-528-2713 Email:otsu1218@city.otsu.lg.jp

  • 主催:大津市
  • 共催:Code for Shiga/Biwako アーバンデータチャレンジ2015実行委員会(UDC2015)
  • 協力:大津商工会議所 NPO法人大津祭曳山連盟 長浜市 草津市 あおき地理情報システム研究所
  • 後援:オープンガバメント推進協議会 公益社団法人びわこビジターズビューロー

コミュニティについて

アーバンデータチャレンジ2015 in Otsu

アーバンデータチャレンジ2015 in Otsu

アーバンデータチャレンジ2015の滋賀ブロックのコミュニティです。 大津の三大祭である「大津祭」を楽しむ!アイデアを考えるアイデアソン・ハッカソンを8月・9月に開催しました。 アーバンデータチャレンジ2015への応募について アイデアソン・ハッカソンへのご参加ありがとうございました! アーバンデータチャレンジ2015の全国コンテストも開催されます! 賞金総額200万円です!! 作品概...

メンバーになる